好きな人からの返信が来ない?連絡が途絶えてしまう原因と対処法とは

いい感じに連絡を取り合っていた好きな人から返信が来なくなると不安になりますよね。

「どうして?」「嫌われちゃった?」など、あれこれ思い悩むものです。

返信を催促しているうちにブロックされてしまった、という人もいるかもしれません。

それでは、このような時はどう対処したらいいのでしょうか?

今回は「好きな人から連絡が途絶えてしまう原因と対処法・連絡を途絶えさせないコツ」について解説いたします!

連絡が途絶えてしまう原因とは

不快にさせた

直前のやり取りで相手を不快にさせてしまったかもしれません。

軽い気持ちで放った何気ない一言でも、悪い意味で相手に刺さってしまうことはあるものです。

関係が浅いうちは特に言葉の選び方に慎重になるべきです。

体調が悪くなった

急に体調を崩してしまい、返信したくてもできないケースもあるでしょう。

頭痛や腹痛など、痛みのある症状では返信どころではありません。

めまいがする時はスマホを見ることすら辛い状況です。

連絡が面倒

連絡がマメでなく用件がある時だけ連絡する人にとって、何気ない会話のやりとりは面倒なものです。

中身のないやりとりを続けると苦痛を感じる人もいます。

追いかけるように返信を促すとさらに逃げられる可能性もあるので、様子見するのが賢明です。

単に忙しいだけ

仕事やプライベートで忙しさに追われ、返信すら忘れているケースです。

返信しなければと思っていてもなかなか時間が取れない場合もあるでしょう。

駆け引きが目的

これは比較的女性に多い恋の駆け引きです。

わざと返信を遅らせることで相手の注意を引き、焦らせるのが目的です。

しかし連絡が途絶えた状態が長く続くとかえって本人が不安になるため、そのうち何事もなかったかのように連絡が来るでしょう。

他に気になる人がいる

この場合は連絡の優先順位が他の人になるので、仕方ありません。

相手の気持ちをコントロールしようと出ると、余計に遠ざけられてしまう可能性があります。

しばらく様子を見てみましょう。

こちらもおすすめ

交際相手の気持ちがイマイチわからない…と悩む方は多いものです。 「直接聞くのも怖い」という気持ちもわかります。 自分との結婚を前向きに考えているのかどうか不安になりますよね。 それでは、交際相手の気持ちをさりげなく確認する方法はあるの[…]


連絡が来なくなった場合の対処法

心当たりがないか考える

これまでのやりとりを見直して、連絡が途絶えてしまった原因に心当たりがないか考えてみましょう。

もし相手を不快にさせる言葉をかけていたら、素直に謝ることで元に戻るかもしれません。

返信を催促しない

焦る気持ちもわかりますが、返信を催促するのはむしろ逆効果です。

「なんだか重い人だな」「自分本位の人だな」と思われてしまいます

少なくとも一週間は落ち着いて返信を待ってみましょう。

しばらく経ってから近況を尋ねる

ある程度の時間をおき、それでも連絡が来ない場合は

「元気にしてますか?」

「体調が悪くなったのではと心配してます」

など、相手を気遣うような短い言葉をかけてみましょう。

この時に自分についてダラダラと書き連ねるのはNGです。

こちらもおすすめ

好きな人との交際中は、恋人の喜ぶ顔見たさにあれこれやってあげたい気持ちになりますよね。 しかし本当に良好な関係を長続きさせるためには、相手の好きなことを把握しておくだけでは物足りません。 「嫌いなこと」についても知っておくことが大切です[…]


連絡を途絶えさせないコツとは?

長文は送らない

内容にもよりますが、LINEやメールで長文が届くとストレスを感じる人は多いものです。

読むだけで時間がかかり、返信も面倒なので「重い」と思われるでしょう。

返信を後回しにしているうちにそのままフェードアウト、ということにもなりかねません。

内容は要点を短くまとめましょう。

自然な流れで質問する

文中に質問を織り交ぜることで、やりとりを長く楽しむテクニックです。

会話の流れを汲みながら話題を発展させるような質問をしてみましょう。

ただし、あまり連発すると面倒な人だと思われますので加減が必要です。

関心のありそうな話題を振る

相手にとって興味のない話題を延々と続けたり、あなたの話に集中すると相手は退屈します。

相手に関心のありそうな話題を選び、お互いが会話を楽しめるように工夫しましょう。

返信のペースを合わせる

連絡がマメな人、そうでない人、それぞれのペースに上手く対応しましょう。

マメに返信をくれる人ならあなたもマメに、そうでなければ焦らずゆっくりと。

気楽にやりとりを楽しめるような配慮ができれば、良好な関係を続けられるでしょう。

こちらもおすすめ

コミュニケーションツールとして日頃から慣れているはずのLINE。 しかし「どのタイミングで、どう送っていいのかわからない」というのが、婚活あるあるです。 婚活中の男女のなかにはLINEでメッセージを送ることが苦手な方もお見受けします。 […]


最後に

好きな人や気になる人から連絡が来ないと不安や焦りが募るのも当然です。

ケースバイケースですが、ここは冷静になって時を待ちましょう。

連絡が途絶えるには何かしら理由があるはずです。

その理由を推し量ることなく返信を催促したり、一方的に話題を送りつけると相手はますます遠ざかっていきます。

不安と焦りであなたの心に波風が立っていても、こんな時こそ相手を思いやる気持ちが大切です。

好きな人だからこそ、状況や心情を汲みながら優しい気遣いをしましょうね。

アマーレはあなたの婚活をいつからでも応援いたします。

安心のご縁。信頼の絆。叶える結婚

銀座結婚相談所アマーレ

出雲大社のご加護とともに

銀座結婚相談所アマーレへようこそ ブランドコンセプトは安心と信頼。 「結婚したい」 「心の拠り所になってくれる人と出会いたい」 という願いを叶えるための婚活サロンです。 出会いや縁結びの場として20代からシニアまで幅広い世代の方々に愛されて[…]

お問い合わせはこちらから

婚活のお悩みや気になることについてお聞かせください。 あなたの将来や結婚観について前向きに考えるチャンスです。 初回カウンセリング無料・完全予約制・出張応相談・プライバシー厳守。 カウンセリング日時などお客様のご都合を伺い、結婚カウ[…]

結婚を考えはじめたあなたへ

人生100年時代。

ですが、未知の感染病に世界情勢、激動の現代。

これから我々の身に起こることは予想できません。

そんなとき、こころ寄せ合えるパートナーがいたら…

きっと精神的に大きな安心感をもたらしてくれるでしょう。

思いたったが吉日。

まずは無料カウンセリングであなたのお話をお聞かせいただければ幸いです。

異性との関係作りが苦手でも、自分に自信がなくてもご安心ください。

銀座結婚相談所アマーレでは代表カウンセラーが丁寧にあなたと向き合い、

あなたの婚活を徹底サポートいたします。

銀座結婚相談所アマーレ
アマーレ株式会社
代表取締役  進士 綾乃
東京都中央区銀座6丁目6-1
銀座風月堂ビル5F(東京本社)
03-6555-3780
info@konkatsu-amare.com
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日