交際相手の気持ちがイマイチわからない…と悩む方は多いものです。
「直接聞くのも怖い」という気持ちもわかります。
自分との結婚を前向きに考えているのかどうか不安になりますよね。
それでは、交際相手の気持ちをさりげなく確認する方法はあるのでしょうか?
今回は「反応が薄い交際相手の真意を確認する方法」について解説いたします!
気持ちがわかりにくい交際相手の特徴
連絡がない
「LINEや電話はいつも自分からで、相手からは来ない」
「相手は返信しか返してこない」
このような場合、自分が連絡を止めたら関係が終わってしまうのでは?と不安に駆られることでしょう。
お相手の気持ちをカウンセラーを通して確認すると、意外にも交際の継続を希望しているケースもあります。
あなたとの関係において前向きな考えがどこにあるのか、気持ちを読み取ることが難しいパターンです。
会話が盛り上がらない
「デート中も会話の反応が薄い」
「返ってくる言葉が単語だけ、あるいは相槌だけ」
このようにあっさり終わってしまう会話しかできない場合、相手の気持ちが全く読めないですよね。
単に緊張していて上手く話せないのか、元々寡黙なタイプなのか、あなたに興味がないだけなのか?
いずれにしても交際のモチベーションが下がる要因です。
会話が続かないケースも相手が何を考えてるのかわからない例のひとつです。
会話は単なる言葉のやりとりだけではありません。 相手の表情などから自分に対する気持ちをある程度解釈することができます。 では、自分に好意的なサインとはどのようなものでしょうか? 反対に脈なしのサインとは? 今回は「会話で探ることができる『脈[…]
交際相手の真意を確かめる方法とは?
将来の話で反応を窺う
婚活中の交際は結婚相手を見極めるための時間ですから、将来の話が出るのはごく自然です。
結婚という話題にお相手がどう反応するかによって気持ちを確かめられるでしょう。
言葉を濁さずに答えてくれるようなら、あなたとの将来をきっと前向きに考えているはずです。
反対に話を避けたり、確認すべきことを先延ばしするような態度であれば、そのお相手との時間は無駄になる可能性があります。
会う頻度と交際期間で判断する
口下手な人の心理を推し量ることは難しいものですが、態度は言葉以上に雄弁に語ってくれます。
「会う回数が頻繁である」
「交際期間が長く継続している」
仮にこのようなケースなら、お相手はあなたとの交際に前向きと考えられるでしょう。
反対にあなたと会うことに消極的で、会っても冷めた会話に終始するようなら、その関係は見極めた方が早いでしょう。
カウンセラー経由で確認する
結婚相談所で活動している場合、これが一番手っ取り早い方法です。
あなたの仲人さんや結婚カウンセラーを通して、お相手の気持ちを確認することができます。
先方も自分が所属している相談所に正直な気持ちを伝えているはずなので、今後についての判断がつきやすいのです。
仲介できる人の存在は結婚相談所ならではのメリットですので、困った時こそ上手に活用しましょう。
婚活でよく使われるお断り文句「フィーリングが合いませんでした」。 そう言われても抽象的すぎて何が原因なのかわからず、悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。 特に心当たりがないまま「フィーリング」の一言でお断りされたら、誰だってモヤモヤし[…]
最後に
婚活中の交際であっても、気持ちが見えにくい相手というのは存在するものです。
反応が薄いことで「自分に興味がないのかな」と不安に思うかもしれません。
交際相手が何を考えているのかわからないために余計なエネルギーを消耗するのは正直疲れますよね。
しかし単に口下手であったり感情表現が乏しいだけであって、本心では積極的に結婚を考えているケースもあります。
ですので困った時はぜひ結婚カウンセラーに相談してみましょう。
結婚相談所はお相手の相談所と連携して情報を取り合っていますので、こっそりと気持ちを確認することができます。
婚活中は不安をひとつひとつ払拭しながら、あなたに相応しいパートナーを見つけましょうね。
アマーレはあなたの婚活をいつからでも応援します。
安心のご縁。信頼の絆。叶える結婚
銀座結婚相談所アマーレ
銀座結婚相談所アマーレへようこそ ブランドコンセプトは安心と信頼。 「結婚したい」 「心の拠り所になってくれる人と出会いたい」 という願いを叶えるための婚活サロンです。 出会いや縁結びの場として20代からシニアまで幅広い世代の方々に愛されて[…]
婚活のお悩みや気になることについてお聞かせください。 あなたの将来や結婚観について前向きに考えるチャンスです。 初回カウンセリング無料・完全予約制・出張応相談・プライバシー厳守。 カウンセリング日時などお客様のご都合を伺い、結婚カウ[…]