男女が出会い、相互の理解を深めていくにつれ本質が見えてくるものです。
ときに「あれ?こんな人だった?」と感じることがあるかもしれません。
その違和感が不安に変わることもあるかと思います。
それでは、男性が相性について考えてしまう女性とはどんな人でしょうか?
今回は「相性に疑問を感じる女性のタイプ・相性の良さを見極める方法」をご紹介いたします!
男性が相性を疑問に感じる女性とは?
気が強い女性
男性は女性を守り、リードしたいと思うものです。
ですので気が強く、自分の意見ばかり押してくる女性には引いてしまう傾向があります。
一方で自分をリードしてもらいたい男性にとっては、このような女性にこそ魅力を感じます。
気の強さを自覚している女性なら、リードを自分に委ねてくれる男性を選ぶと上手くいくでしょう。
感情的になる女性
好きな女性と一緒にいる時は楽しいものです。
ところが感情的なスイッチが入ると一転、緊張状態を強いられます。
感情的な女性といると自分が疲れてしまうのです。
これではせっかくのふたりの時間が心地良いものにはなりません。
楽しい時間を過ごせなくなることで、相性について次第に疑問を持ちはじめます。
素を見せない女性
素を見せない女性は、男性側の価値観に合わせすぎている可能性があります。
将来を考えている相手なら本音で向き合うことが大切です。
自分を飾らずに、素のままの側面を見てもらうように努めましょう。
本当に相性が良い人なら、あなたのすべてを愛してくれるはずです。
生活リズムが違う
お互いの生活リズムが異なる場合はコミュニケーションの時間も限られます。
最初のうちは気持ちが盛り上がっているのでカバーできますが、すれ違いの多い生活は関係が冷めていく要因になります。
生活リズムが違うことで距離が生じるにつれ、溝ができてしまうかもしれません。
笑いのツボが合わない
笑いのツボが合わないと「なんでこの面白さをわかってくれないのか」と気にする男性もいます。
それが何度か繰り返されると「やっぱり相性が合わないな」と感じてしまうようです。
大したことのないように思うかもしれませんが、笑いのツボも相性を考える上で大切なポイントです。
「あれ?この人といるとなんだか落ち着く…」 こんなふうに感じることがあれば、それはその人と相性が良いサインです。 一緒にいて落ち着く人とは無理に話をしたり気を遣ったりする必要がないため、居心地良く感じられるものです。 それでは「一緒に[…]
男女の相性の良さを見極める方法
依存していないか
どちらかが相手に頼りすぎるのはよくありません。
依存される側の負担が大きくなり、いずれ疲弊してしまうのも時間の問題です。
得手不得手をお互いに補い合える関係が理想的。
それぞれが自立した大人として確立し、依存しない関係を保つことが大切です。
一緒にいて安心できるか
小さなことでも「嬉しい」「楽しい」「美味しい」を共有できますか?
また辛い時でも支え合うことができますか?
相性がよければ様々なシーンで安心感を覚えられるので、将来を見据えた関係構築ができるでしょう。
一方で、
「一緒にいても楽しくない」
「将来を考えると不安がよぎる」
と感じられる場合は、別のパートナーを探した方が早いかもしれません。
「この人とはフィーリングが合うな」と感じることってありますよね。 あなたの周りにいる人たちとも、自然とフィーリングが合うもの同士のお付き合いになっているのではないでしょうか。 それでは、「フィーリングが合う」とはどのような意味を表すので[…]
最後に
最初から相性の良い人と巡り会えたら、それはとてもラッキーなことです。
しかし婚活中の多くの方々は数人、あるいは数十人との出会いを経て結婚します。
自分との相性に違和感を覚えることで本当に相性の合う人がわかってきます。
将来の結婚相手を探す過程は自分を見つめる機会でもあり、学びの連続です。
出会いに感謝しながら、あなたに相応しいパートナーを見極めていきましょうね。
アマーレはあなたの婚活をいつからでも応援します。
安心のご縁。信頼の絆。叶える結婚
銀座結婚相談所 アマーレ
銀座結婚相談所アマーレへようこそ ブランドコンセプトは安心と信頼。 「結婚したい」 「心の拠り所になってくれる人と出会いたい」 という願いを叶えるための婚活サロンです。 出会いや縁結びの場として20代からシニアまで幅広い世代の方々[…]
婚活のお悩みや気になることについてお聞かせください。 あなたの将来や結婚観について前向きに考えるチャンスです。 初回カウンセリング無料・完全予約制・出張応相談・プライバシー厳守。 カウンセリング日時などお客様のご都合を伺い、結婚カウ[…]