「さしすせそ」男性はどう受け止める?褒め言葉を効果的に使う方法とは

コミュニケーション用語として有名な「さしすせそ」。

気になる男性に対して意識的に使うと効果的な褒め言葉です。

しかし「わざとらしく思われそうで…」と躊躇する方も少なくありません。

そこで今回は「”さしすせそ”に対する男性の心理と褒め言葉を効果的に使う方法」を解説いたします!

褒め言葉を上手に活用して「一緒にいて楽しい女性」を目指しましょうね。

褒め言葉「さしすせそ」の意味

「さ」さすが

「さすがです!」

「〇〇さん、やっぱりさすがだね!」

など、男性の承認欲求を満たすことができる代表的な褒め言葉です。

成功体験や自慢話などの際に使うと「自分の能力が認められた」と実感します。

「し」知らなかった

「知らなかったです」

「初めて聞きました」

という言葉は特別な感情を抱かせます。

男性は教えてあげることに喜びを感じやすいものです。

また自分の知識を披露することで、得意になった気分にもなれます。

「す」すごい

広く一般的に使われている褒め言葉ですね。

ただしこの一言は感情を込めて伝えることが大前提です。

適当に流すように言ってしまうと嘘っぽく聞こえるため、逆効果になりかねません。

感心しながら「すごい…」とか、びっくりした表情で「すごいね!」などと使い分けることがポイントです。

「せ」センス良い

持ち物や服装など、素敵だなと思ったら素直な気持ちで褒めましょう。

また「今のギャグってセンス良いね!」など無形のものにも応用できます。

男性は自分の感性や感覚を理解してもらえたことに喜びを感じるはずです。

「そ」そうなんだ

相槌にもなる「そうなんだ」には「知らなかった」という意味も含まれます。

男性の自尊心をくすぐりつつ、興味を持って聞いていることを印象づけることができます。

「そうなんだ、知らなかった!」

「そうなんだ、さすがだね!」

「そうなんだね、すごい!」

などと応用してみましょう。

こちらもおすすめ

本当の意味での「いい女性」は、言葉の遣い方が綺麗です。 綺麗な言葉を遣える女性には素敵な男性が寄ってきて、あっさり結婚が決まります。 このような女性は会話した時の言葉数や価値観ですぐにわかるもの。 質のいい男性、ハイスペックな男性ほどこれを[…]


「さしすせそ」に対する男性の心理とは?

男性への褒め言葉として有名な「さしすせそ」ですが、実際のところ男性はどのように感じているでしょうか?

使い方によって、受け取り方にも違いがあるようです。

単純に嬉しい

褒められて嫌な気分になる人はいません。

たとえテクニック上手だとわかっていても褒められれば単純に嬉しいし、いい気分になれます。

またえ方」や「人間性」などの内面を褒められると嬉しさも倍増します。

好意を感じる

自分のことを上手に立ててくれる女性に「もしかして好きなのかな」と期待する男性も多いです。

女性側としても、好意のない男性にわざわざ褒め言葉を使うことはあまりないでしょう。

わざとらしく聞こえる

褒め言葉であっても、それを何度も繰り返されるとわざとらしさを感じます。

多用することでむしろバカにされているように聞こえるため、注意が必要です。

どこまで本音なのか疑ってしまう

褒めてくれるのは嬉しいと思う反面、「本当にそう思っている?」と感じることも。

本音で返している褒め言葉なのか、つい疑ってしまうこともあるようです。

こちらもおすすめ

結婚を前提にお付き合いしている彼が、将来家族を大切にできる人かどうか…女性は気になるところでしょう。 では、将来の自分や子どもを大切にしてくれる男性を見極めるには、どんなところを見るべきでしょうか? 今回は「結婚後に家族を大切にしてくれる男[…]


「さしすせそ」を効果的に使う方法

褒め言葉として便利な「さしすせそ」ですが、使い方を間違えると悪印象を与えかねません。

こちらではその効果的な使い方をご紹介します。

嘘をついてまで褒めない

思ってもいない言葉やリアクションは相手に伝わるものです。

本心に反してまで褒める言葉は嘘っぽく聞こえ、かえって信用されません。

心から思ったことを素直に表現するように心がけましょう。

多用しない

褒め言葉を過剰に連発すると、わざとらしさが浮き彫りになります。

「誰に対してもこうなのかな」

「なんだか薄っぺらい人だな」

と思われ、むしろ印象が悪くなる恐れがあります。

これではまったくの逆効果ですので、自然の流れで伝えることが大切です。

褒めるときは具体的に褒める

「さしすせそ」を能書きのまま使わないことです。

例えば、

「〇〇がすごい!」

「〇〇のところがさすがだね!」

など具体的に褒めることがポイントです。

言葉に深みが増し、真実味を表現できます。

そのためにも男性の話にしっかりと耳を傾けることが大切です。

こちらもおすすめ

「美人は得する」とは昔からある言葉です。 国内外での研究結果では、美人の生涯賃金は不美人と比較して数倍の差がつくという話もあります。 そして芳しい花の蜜に集まるミツバチのごとく、美人の周りには素敵な男性が絶えません。 「お金も男性もす[…]


最後に

褒め言葉の「さしすせそ」は気軽に使えるところがメリットです。

しかしその反面、逆効果になるデメリットも持ち合わせています。

効果的に使うためにはまず相手の話をよく聴くことです。

そしてあなたが思ったことを「心から」「素直に」表現しましょう。

男性に限らずビジネスシーンや女性同士のコミュニケーションにも使えますので、ぜひ活用してみてください。

気になる人と楽しく会話して、距離を縮めていきましょうね。

アマーレはあなたの婚活をいつからでも応援します。

安心のご縁。信頼の絆。叶える結婚

銀座結婚相談所アマーレ

出雲大社のご加護とともに

銀座結婚相談所アマーレへようこそ ブランドコンセプトは安心と信頼。 「結婚したい」 「心の拠り所になってくれる人と出会いたい」 という願いを叶えるための婚活サロンです。 出会いや縁結びの場として20代からシニアまで幅広い世代の方々に愛されて[…]

お問い合わせはこちらから

婚活のお悩みや気になることについてお聞かせください。 あなたの将来や結婚観について前向きに考えるチャンスです。 初回カウンセリング無料・完全予約制・出張応相談・プライバシー厳守。 カウンセリング日時などお客様のご都合を伺い、結婚カウ[…]

結婚を考えはじめたあなたへ

人生100年時代。

ですが、未知の感染病に世界情勢、激動の現代。

これから我々の身に起こることは予想できません。

そんなとき、こころ寄せ合えるパートナーがいたら…

きっと精神的に大きな安心感をもたらしてくれるでしょう。

思いたったが吉日。

まずは無料カウンセリングであなたのお話をお聞かせいただければ幸いです。

異性との関係作りが苦手でも、自分に自信がなくてもご安心ください。

銀座結婚相談所アマーレでは代表カウンセラーが丁寧にあなたと向き合い、

あなたの婚活を徹底サポートいたします。

銀座結婚相談所アマーレ
アマーレ株式会社
代表取締役  進士 綾乃
東京都中央区銀座6丁目6-1
銀座風月堂ビル5F(東京本社)
03-6555-3780
info@konkatsu-amare.com
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日