フィーリングって何?合う人・合わない人の特徴とフィーリングを見極める方法とは

「この人とはフィーリングが合うな」と感じることってありますよね。

あなたの周りにいる人たちとも、自然とフィーリングが合うもの同士のお付き合いになっているのではないでしょうか。

それでは、「フィーリングが合う」とはどのような意味を表すのでしょうか?

今回は「フィーリングが合う・合わない人の特徴とフィーリングの見極め方」について解説いたします!

「フィーリングが合う」の意味とは?

これは「考え方や感覚、波長が合うこと」を意味します。

例えば、自分は日頃から添加物が少ない食品を選んでいて、オーガニックなものが好き。

相手も同じ感覚を持っていれば、フィーリングが合うことになるでしょう。

このような人とは一緒にいて心地よく感じられるものです。

反対に、自分は美術館などではのんびり腰を据えて堪能したい。

しかし相手は常にせかせかしている。

このように、フィーリングが合わない人と一緒にいると疲れを感じ、やがて会いたい気持ちも失せてしまうかもしれません。

こちらもおすすめ

「婚期を逃したくない」 「早く結婚しなきゃ!」 と焦っていませんか? 焦って結婚相手を探そうとすると、婚活が楽しみではなく義務感に変わってしまいます。 「結婚しないといけないから」という考え方で婚活を始めると辛い道のりになってしまう[…]


フィーリングが合う人の特徴

意見が合致することが多い

意見が合うのはフィーリングが合っている証拠。

例えば行ってみたいお店や、プランそのものの考えが一致するなどです。

意見が合うことで物事もスムーズに進められるでしょう。

お互いに共感できる

共感が多い人とはフィーリングが合っているといえます。

例えば「雨の日は落ち着くから好き」という話に「わかる!自分もそうだよ」と共感できる。

同じ感覚を持つ人同士は、一緒にいて楽だと感じられます。

気疲れしない

些細なことで違和感を抱くことが度重なると疲れてしまうもの。

しかし一緒にいて気疲れしないのは「違和感がないから」です。

それだけでもフィーリングが合っている証拠です。

こちらもおすすめ

「あれ?この人といるとなんだか落ち着く…」 こんなふうに感じることがあれば、それはその人と相性が良いサインです。 一緒にいて落ち着く人とは無理に話をしたり気を遣ったりする必要がないため、居心地良く感じられるものです。 それでは「一緒に[…]


フィーリングが合わない人の特徴

意見が食い違う

意見の食い違いは少なからずあることですが、その頻度が多い場合はフィーリングが合わないと考えられます。

普段のLINEや電話、会った時のコミュニケーションから、意見の相違がどの程度あるのかを確認してみましょう。

一緒にいて疲れる

「意見の食い違いが多い」

「考え方が異なる」

「趣味趣向が合わない」

などの場合は一緒にいると疲れると思います。

要するに違和感が生じているからです。

このような相手とのご縁は続かなくなるでしょう。

低く見てしまう部分がある

好ましいことではありませんが、つい相手を低く見てしまうのは、

「発言や行動に強い疑問を感じるから」です。

一緒にいても心地良さは感じられないはずです。

こちらもおすすめ

婚活でよく使われるお断り文句「フィーリングが合いませんでした」。 そう言われても抽象的すぎて何が原因なのかわからず、悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。 特に心当たりがないまま「フィーリング」の一言でお断りされたら、誰だってモヤモヤし[…]


フィーリングを見極める方法とは?

考え方を知る

考え方を知るには、とにかく会話を重ねることが一番です。

会話を通じて相手の価値観や考え方が次第にわかってくるでしょう。

感覚を知る

相手の感覚を知るには、一緒に行動するのが早道です。

食事や買い物、観光などに一緒に出かけることで、その人の趣味趣向や金銭感覚がわかります。

会話だけのコミュニケーションより多くのことが見えてくるでしょう。

こちらもおすすめ

結婚を前提とした交際期間中の最たる悩みは「このまま交際を続けるべきかどうか」ではないでしょうか? 交際相手とコミュニケーションを取りながら自分の気持ちを整理するのは婚活における重要な過程です。 心が迷う理由は大概、「相手が自分を愛してく[…]


最後に

フィーリングが合うか合わないかは、最初のうちはよくわからないものです。

「この人とは気が合うな」と思っても、相手が単に自分に合わせているだけの場合もあります。

逆に、合わないと思っていた人が実は自分を補ってくれる存在であることに気づくこともあるかもしれません。

考え方や感覚、波長が合うかどうかは時間をかけて少しずつ感じられるでしょう。

ですので最初から「この人はダメだ」と烙印を押してしまうのはもったいないことです。

積極的に会い、たくさん会話して根気よくコミュニケーションを図っていくことが大切です。

婚活中は様々な人との出会いを楽しみながら、あなたに相応しいパートナーを見つけましょうね。

アマーレはあなたの婚活をいつからでも応援します。

安心のご縁。信頼の絆。叶える結婚

銀座結婚相談所アマーレ

出雲大社のご加護とともに

銀座結婚相談所アマーレへようこそ ブランドコンセプトは安心と信頼。 「結婚したい」 「心の拠り所になってくれる人と出会いたい」 という願いを叶えるための婚活サロンです。 出会いや縁結びの場として20代からシニアまで幅広い世代の方々に愛されて[…]

お問い合わせはこちらから

婚活のお悩みや気になることについてお聞かせください。 あなたの将来や結婚観について前向きに考えるチャンスです。 初回カウンセリング無料・完全予約制・出張応相談・プライバシー厳守。 カウンセリング日時などお客様のご都合を伺い、結婚カウ[…]

結婚を考えはじめたあなたへ

人生100年時代。

ですが、未知の感染病に世界情勢、激動の現代。

これから我々の身に起こることは予想できません。

そんなとき、こころ寄せ合えるパートナーがいたら…

きっと精神的に大きな安心感をもたらしてくれるでしょう。

思いたったが吉日。

まずは無料カウンセリングであなたのお話をお聞かせいただければ幸いです。

異性との関係作りが苦手でも、自分に自信がなくてもご安心ください。

銀座結婚相談所アマーレでは代表カウンセラーが丁寧にあなたと向き合い、

あなたの婚活を徹底サポートいたします。

銀座結婚相談所アマーレ
アマーレ株式会社
代表取締役  進士 綾乃
東京都中央区銀座6丁目6-1
銀座風月堂ビル5F(東京本社)
03-6555-3780
info@konkatsu-amare.com
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日